bookmake.jp ご利用規約

ご利用規約

第1条 序文
『bookmake.jp』は、株式会社ブライトコンサルティング(以下、「当社」といいます)が、インターネット上で提供する、予想ゲームサイトです。
『bookmake.jp』をご利用いただくためには、会員が『bookmake.jp』ご利用規約(以下、「本規約」といいます)に同意いただき、会員登録を行うことが条件となります。 同意されない場合は、ご利用いただけません。また、ご利用いただいた場合は、本規約に同意されたものとします。
第2条 規約の適用
本規約は、会員が『bookmake.jp』のサービス(以下、「本サービス」といいます)を利用する一切の場合に適用されるものとします。
会員は、本サービスをご利用するにあたって、本規約を遵守するものとします。
第3条 規約の変更・通知
当社は、会員の承諾を要することなく、本規約の内容を、随時任意に追加または変更することができるものとします。 本規約の追加または変更は、原則として『bookmake.jp』のウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)にて会員に通知します。 会員は、当社が行った本規約への追加または変更を確認するため、随時本サイトを確認することに合意するものとします。
当社が会員に対して通知する諸規定は、通知の方法を問わず、本規約の一部をなすものとします。
本規約を変更した場合は、当社が通知を行った時点で効力が発生するものとし、会員が本サービスへの利用を継続される限り、変更を承諾したものとします。
なお、本規約を変更した場合、本サービスへの利用条件は変更後の規約に拠るものとします。
第4条 費用負担
会員は、本サービスを利用するために、必要なハードウェア、インターネット接続回線その他一切を、自己の責任と費用をもって準備するものとします。
また、会員は上記のほか、通信費用、インターネット接続費用、電気代、その他本サービスを利用するために必要な費用がかかることを了承し、これを負担するものとします。
第5条 利用申し込み
会員登録を希望する方は、当社に対し、当社が定める方法により申し込みを行い、当社の承諾をもって会員としての資格(以下、「資格」といいます)を取得するものとします。
会員が未成年の場合、親権者が同意した上、申し込みを行ったものとみなします。親権者は、本規約の規定すべてを了承しているものとします。
本サービスには、会員として申し込み、当社の承諾の上、資格を付与した本人に限り利用できるものとします。
会員は、本サービスの終了と同時に一切の資格を失うものとします。
会員は、本サービスの利用を終了する場合は、当社が定める方法により資格放棄(退会)の手続きを行うこととします。
第6条 有料アイテムの購入
会員は、本サービスを利用するにあたり、有料アイテムを購入するため、当社が定める利用料金プランに従い、本サービスの利用料金を支払うこととします。
なお、利用料金の具体的な額、料金体系、購入方法、有効期間などは、本サイトの各購入ページに定めるところによることします。
会員によって一度支払われた利用料金は、理由のいかんにかかわらず払い戻しを行うことはありません。ただし、当社のみに起因する重大な過失が認められる場合は、この限りではないものとします。
第7条 登録情報・個人情報
登録情報およびそれに含まれる個人情報の取り扱いについては、別途「個人情報の取り扱いについて」に定めるとおりとします。
第8条 会員情報の変更の届出
会員は、会員情報として登録された内容に変更が生じた場合は、速やかに本サイト上で変更を行うものとします。
第9条 会員の義務
会員は、本サービスを利用するにあたり、不具合の状況、不具合の報告手段、修正までの期間、経過および修正作業の一切、会員IDおよびこれに対応するパスワードなどの本サービス に関する一切の情報を第三者に知らせないものとします。
ただし、会員は、本サービスのゲーム内容を建設的に伝達するものである限り、個人の立場で公開できるものとします。
会員が本規約の定めに違反した結果、当社が損害を受けた場合、会員は、その損害をすべて賠償するものとします。
会員は、本サービスの利用期間中に発見したソフトウェアの不具合または使用環境に起因する不具合などについて、当社の定める方法により、当社に報告し、ソフトウェアの改善に協力するものとします。
第10条 利用の終了
会員が本サービスの利用を終了し、自己の会員IDを削除することを希望する場合は、会員本人が、当社の定める方法に従い、当社に申請するものとします。
当社は、申し出に従い、会員の登録情報を、すべて削除するものとします。
第11条 会員資格の取り消し・一時停止
会員が、以下のいずれかの事由に該当し、またはその恐れがあると当社が判断した場合、当社は事前に通知または催告することなしに、会員の資格を取り消し、またはこれを一時停止 することができるものとします。当社は、上記判断について、何人に対しても一切の責を負いません。
(1) 本サービスの運営を妨害した場合。
(2) 本サービスの利用に際して知りえた情報を、編集もしくは改竄した場合またはそれらを再配布した場合。
(3) 本規約に定める会員の義務、禁止事項その他本規約のいずれかの条項に違反した場合。
(4) 当社の信用を毀損した場合。
(5) 住所、氏名など、会員情報に関して、虚偽の申告があったことが判明した場合。
(6) 当社が規定する、本サービスを利用する際の諸規定に違反した場合。
(7) その他当社が、当該会員を不適格と判断した場合。
会員が上記条項のいずれかに該当することにより、当社が損害を被った場合、当該会員は当社に対して損害金全額を支払うものとします。
第12条 会員の自己責任
会員は、自己の責任を持って本サービスを利用するものとし、また利用により第三者または当社に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用を持って当該損害を賠償するものとします。
第13条 IDおよびパスワードの管理責任
会員は、自己のIDおよびこれに対応するパスワードを第三者に使用させず、第三者と共有しないとともに、使用したのが自己であるか第三者であるかにかかわらず、管理についての一切の責任を持つものとします。
会員は、自己のIDおよびこれに対応するパスワードにより本サービスが利用された結果について、その行為を自身が行ったか否かにかかわらず、その責を負うものとします。
会員は、自己の設定したパスワードを失念した場合、直ちに当社に申し出るものとし、当社の指示に従うものとします。
第14条 本サービスデータの取り扱い
会員が本サービスの利用期間中に蓄積、記録した、本サービスデータについて、いかなる知的所有権または請求権も有しないものとし、また、それらを複製、頒布、利用する権利および削除する権利を 当社または当社の指定する管理者に与えたものとします。その他当社が保持する一切のデータの取り扱いについては、本規約のほか、当社が定める諸規定に従うものとします。
当社の責に帰すべき事由によるか否かを問わず、データが消失した場合について、当社は、何人に対しても一切の責任を負わないものとします。
第15条 情報の閲覧
当社は、会員同士での送受信、交換する情報、データなどについて、当社がその裁量により必要であると判断した場合には、自由に閲覧できるものとします。
第16条 サービス内容の変更、中断、中止
当社は、ソフトウェアの改良、またはコンテンツの追加を目的として、会員への事前の通知なしに、本サービスの内容を変更することがあります。
当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく、一時的に本サービスを中断することがあります。
(1) 本サービス用設備などの保守を定期的、または緊急に行う場合。
(2) 地震、洪水、津波などの天災により本サービスの運営ができなくなった場合。
(3) 火災、停電その他の不慮の事故により、本サービスの運営ができなくなった場合。
(4) 戦争、紛争、動乱、暴動、騒乱、労働争議などにより本サービスの運営ができなくなった場合。
(5) その他、運営上または技術上当社が本サービスの一時的な中断が必要と、任意に判断した場合。
当社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の運営を中止することがあります。
第17条 禁止事項
会員は、本規約に定める禁止事項に該当し、またはその恐れのある行為を行ったと当社または第三者から通知がなされたときは、当該行為を直ちに中止するものとします。
会員の資格は、本人のみに付与されたものであり、会員として有する一切の権利を第三者に譲渡、移転したり、売買、名義変更、質権その他の担保に供するなどの行為はできないものとします。
会員は、『bookmake.jp』ゲーム内、本サイト、または現実世界のイベントなどで取得したゲーム内通過、アイテム、もしくは現実世界の金品などを基にして、現実世界で流通する通貨をやりとりする 行為や、インターネットオークションなどで、売買する行為はできないものとします。
その他、会員は本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1) 当社または第三者の著作権、商標権などの知的所有権を侵害する行為または侵害する恐れのある行為。
(2) 第三者の財産権、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為または侵害する恐れのある行為。
(3) 第三者の人種、宗教、性別などを差別、侮辱もしくは誹謗中傷し、第三者の名誉もしくは信用を毀損する行為、またはハラスメント行為(特定人物やグループを攻撃し、精神的な苦痛を与えると当社が判断する行為)。
(4) 詐欺などの犯罪に結びつくまたは結びつく恐れのある行為。
(5) 猥褻、児童ポルノもしくは児童虐待に相当する画像、文書を送信または表示する行為。
(6) 無限連鎖講を開設し、またはこれを勧誘する行為、またはこれらに類似する行為。
(7) アクセス可能な当社または第三者の情報を改竄、消去する行為。
(8) 第三者になりすまして、本サービスを利用する行為。
(9) 当社の役員、従業員または当社が指定したカスタマーサポート要員になりすます行為。
(10) 選挙の慈善活動、選挙運動またはこれらに類似する行為および公職選挙法に抵触する行為。
(11) 宗教活動、宗教団体への勧誘、およびこれらに類似する行為。
(12) 政治活動、政治団体への勧誘、およびこれらに類似する行為。
(13) 第三者に対する広告、宣伝、営業、勧誘行為または第三者への情報送信を妨害する行為。
(14) チェーンメールの転送行為、転送の依頼、または依頼に応じた転送行為。
(15) 第三者の設備または本サービスの運営のために用意した設備への不正アクセス、大量の情報送信など、本サービスの運営に支障を与える行為。
(16) 当社が意図したとおりに動かないプログラムの利用による、自己の利益または第三者の不利益となる行為。
(17) 第三者のサーバーに接続して、本サービスと同一または類似のサービスを利用したり、本サービスと同一または類似のサービスを創造、提供する行為。
(18) ウィルスなどの有害なコンピュータプログラムなどもしくは迷惑メールを送信し、または第三者が受信可能な状態にしておく行為。
(19) プログラムなどの改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成、頒布、利用などの行為。
(20) 第三者または当社との信頼関係を破壊するような行為。
(21) 法令に基づいた監督官庁などへの届出、許認可の取得などの手続きが義務付けられている場合に、当該手続きを履行せず、その他当該法令に違反するまたは違反する恐れのある行為。
(22) 本人の同意を得ることなく、または詐欺的な手段により、第三者の個人情報を収集、開示する行為。
(23) 上記のほか、法令、本規約もしくは公序良俗に違反する行為、当社の信用を毀損し、もしくは当社の財産を侵害する行為、または第三者もしくは当社に不利益を与え、他の会員の迷惑となるような行為。
(24) 上記のいずれかに該当する行為が行われているデータなどへ当該行為を助長する目的でリンクをはる行為。
(25) その他当社がその裁量により不適切であると判断する一切の行為。
第18条 免責事項
(1) 当社は、本規約に定める会員情報の変更届がなされなかったことにより、会員が不利益を被ったとしても、一切の責任を負わないものとします。
(2) 当社は、会員のIDおよびこれに対応するパスワードが第三者に使用されたことによって、当該会員または第三者が被る損害については、当該会員の故意過失の有無にかかわらず、一切責任を負わないものとします。
(3) 当社は、本サービスの内容、会員に提供する情報、会員が記録する情報の内容の正確さ、有用さについて、およびそれらの情報が完全、正確であることについて、いかなる保証も行わないものとします。
(4) 会員は、本サービスの利用に際して、会員に対して第三者から問い合わせ、クレームなどがある場合、または第三者の行為に対する要望、疑問もしくはクレームなどがある場合、自己の責任と費用をもって処理解決 するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
(5) 会員は、他の会員との間に争い、紛争などが生じた場合には、自己の責任と費用をもって処理解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
(6) 当社は、本規約に定める本サービスの中断理由またはその他の事由により、本サービスの中断が発生したとしても、これに起因する会員または第三者が被った損害について、所定の規約に定める以上の責任を一切負わないものとします。
(7) 当社は、本サービスを中止する場合であっても、中止に伴う会員または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。
(8) 当社は、本サービス上のエラーや、ウィルス侵入がないこと、その他安全な本サービスの進行に関して一切保証しないものとします。
(9) 当社は、本サービスの利用により発生した会員または第三者の損害に対して、原則としていかなる責任も負わないものとし、当該損害を賠償するなどの義務はないものとします。
(10) 当社は、電気通信事業者、電気事業者、またはその他の事業者の都合により生じる会員の不利益について、一切の責任を負わないものとします。
(11) 当社は、会員が本サービスにおいて、日本国または他国の法令に違反した場合、一切責任を負わないものとします。
(12) 当社の責めに帰すべき事由により、会員が損害を被った場合の賠償額は、いかなる場合であっても当該損害の原因となった事象が発生した際に会員が要した通信料相当額と本サービス利用料金の1ヶ月分相当額を合算した額を超えないものとします。
(13) 本サービスを利用したことにより、何らかの不具合・損害が発生した場合でも、当社はこれらに対する補償・賠償は一切行わないものとします。
(14) 当社は、本サービスで提供される機能および各種データは、開発途上のものも含まれており、また永続的に同一のものを提供することについて、保証しないものとします。
(15) 本サービスの運営期間および期日は、当社の都合により任意に設定される可能性があるものとします。
第19条 合意管轄
本規約は、成立、効力、解釈および履行を含めて、すべての事項について日本国法令に従うものとします。
会員と当社の間で、本サービスに関連して紛争が生じた場合は、当該当事者間で都度誠意をもって協議解決を図るものとし、協議により解決に至らなかった場合は、東京地方裁判所を会員と当社の第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(付  則)
本規約は、2006年4月1日から施行します。
(更新履歴)