Bookmaker豆知識:関連リンク

ブックメーカーやギャンブルに関するリンクを集めてみました。ただし、ギャンブルサイトのご利用は、自己責任でお願いします。
ギャンブルサイトの信頼性までは保証いたしません。

雑  学 海外の現状 日本では 関連リンク

ブックメーカー

主要なブックメーカーのサイトをご紹介します。無料のゲームのページを持っているところも多い。

Ladbrokes
イギリスのメジャーなブックメーカーの1つ。残念ながら、日本語サイトはない(中国語はあるみたいだけど)。Specialで、政治関係も扱っている。

William Hill
これもイギリスのメジャーなブックメーカー。日本人には、あまり馴染みのないスポーツも多い。

Coral
イギリス3大ブックメーカーの最後の1つ。テレビ番組で行われるコンテストなどもベットの対象にしている。

Expekt.com
イギリス、オーストリア、マルタでブックメーカーのライセンスを持っているブックメーカー。

Centrebet
オーストラリアのブックメーカー。基本的にスポーツのみ。オーストラリアだけあって、サーフィンも。

betandwin.com
オーストリアの証券取引所に上場しているブックメーカー。選挙の結果やチェスも。

Paddy Power
アイルランドのブックメーカー。グループ会社でカジノやポーカーのサイトも。いろいろな国のLottery(日本で言うロトくじ)にも賭けられる。

スポーツブック

スポーツブックは、いろいろありすぎるので、ここでは、お勧めのスポーツブックを紹介している日本語のサイトを紹介します。

ブックメーカー徹底攻略
ブックメーカーブログでは、最新情報が紹介されていたり、スポーツブックの各種情報が紹介されている。ここから、それぞれのスポーツブックのサイトにとぶこともできる。

japancasinonews.com
オンラインカジノとスポーツブックのサイトを紹介するサイト。ただし、今更新はされていない感じ(ちょっと古いかも)。

他にも、いくつも紹介サイトはあるけれども、どうもスポーツブックサイトがアフィリエイトプログラムを採用しているところが多いらしく、どのサイトでも同じスポーツブックだけが紹介されていたり、 サイトの更新が、ほとんど行われていない様子。

日本の公営ギャンブル

結構、インターネットを使って投票できるようで、とりあえず公式サイトをご紹介します。

JRA(日本中央競馬会)
地方競馬の情報も1通り確認できます。電話投票、インターネット投票についても、ガイドがあります。

日本自転車振興会(競輪)
こちらも、地方開催レースの情報や、場外車券場の地図などの案内も。電話投票、インターネット投票のガイドもあります。

競艇オフィシャルWeb
情報は、かなり充実しています。初心者向けの動画ガイドもあって、けっこう楽しめます。

日本小型自動車振興会(オ−トレース)
ネットライブに機能もあって、リアルタイムでレースが楽しめます。PC、携帯、電話での投票もできます。

財団法人 日本宝くじ協会
内容的には、かなり固い内容。ページの作り方も、やや見にくい。下のみずほ銀行の方がお勧め。

宝くじコーナー(みずほ銀行)
宝くじ販売を、ほぼ独占的に扱っているみずほ銀行の宝くじ案内ページ。全国の自治体宝くじ情報も充実。

独立行政法人 日本スポーツ振興センター(toto)
Jリーグの通称totoのオフィシャルサイト。toto関連以外のページは、「こんなことに使ってますよ」の説明がほとんどみたい。

Copyright © 2006 BREIT Consulting Co., Ltd All Rights Reserved.